2010年12月02日
テレビ&タイ風ちゃんこ鍋&手作り
ハナはTVをよく見ている
特に興味津々でガン見しているのがアニメっぽいのだ
この夜は”クリスマスキャロル”で〜ち

今夜は”タイ風ちゃんこ鍋”


タレは味噌味ベースにチリソース、ピーナッツなど
寒い夜、体が暖まります
ジロの歯石とりの手術をする為の事前検査で
肝臓の値が悪く麻酔がかけるのはリスクが高いとの診断
原因は不明だが元々食が細く、フードも食べたり食べなかったり…
そんな変食が原因か????
ジャーキーが悪いのでは?との説もあるらしく…でも実際は?
元気だし、急性のものではないらしいので経過をみて
1ヶ月後にまた再検査するとのこと。
フードの防腐剤が悪いとかとか調べると???になるばかり
手作り食がイチガイには良いとは言えないがしばらく
フードと手作り食を混ぜてみることにした。
基本はお肉(牛、豚、鳥)とジャガイモ、パスタ。

変食なジロもとても食いつきはよく完食してくれたのだけど…
果たして体にはどうなんだろーか?
but、ハナはこの日から下痢になってしまった
ネットで調べてみると体が慣れてないため
らしく問題はないらしいのだが…
ん〜〜〜〜〜悩みはつきない。
とにかく、元気で長生きしておくれ〜と願うばかりです

特に興味津々でガン見しているのがアニメっぽいのだ

この夜は”クリスマスキャロル”で〜ち

今夜は”タイ風ちゃんこ鍋”


タレは味噌味ベースにチリソース、ピーナッツなど
寒い夜、体が暖まります

ジロの歯石とりの手術をする為の事前検査で
肝臓の値が悪く麻酔がかけるのはリスクが高いとの診断

原因は不明だが元々食が細く、フードも食べたり食べなかったり…
そんな変食が原因か????
ジャーキーが悪いのでは?との説もあるらしく…でも実際は?
元気だし、急性のものではないらしいので経過をみて
1ヶ月後にまた再検査するとのこと。
フードの防腐剤が悪いとかとか調べると???になるばかり

手作り食がイチガイには良いとは言えないがしばらく
フードと手作り食を混ぜてみることにした。
基本はお肉(牛、豚、鳥)とジャガイモ、パスタ。

変食なジロもとても食いつきはよく完食してくれたのだけど…
果たして体にはどうなんだろーか?
but、ハナはこの日から下痢になってしまった

ネットで調べてみると体が慣れてないため
らしく問題はないらしいのだが…
ん〜〜〜〜〜悩みはつきない。
とにかく、元気で長生きしておくれ〜と願うばかりです
