2015年03月02日
2015年02月19日
ガスコンロこ交歓
我が家のガスコンロ。。。15年目にして、とうとう壊れたので交換!

最近のコンロは進化してると、実感。魚焼くところでダッチオーブンを使えばパンも焼ける!で、挑戦

すごい!しかも旨い!!やみつきになりそう

ジロハナは今日も元気

最近のコンロは進化してると、実感。魚焼くところでダッチオーブンを使えばパンも焼ける!で、挑戦


すごい!しかも旨い!!やみつきになりそう


ジロハナは今日も元気

2014年11月21日
金沢
久しぶりに更新したと思ったら、やっぱり食べ物ネタ
先週、仕事で金沢へ・・・土曜日はお休みだったので延泊して1人ぶらぶら
いい街です、金沢。そして新幹線開業にむけて盛り上がってた~





蟹が解禁!!この時期限定「香箱蟹」美味でした







蟹が解禁!!この時期限定「香箱蟹」美味でした

2014年10月21日
週末お天気だサイコーだったねん
サイコーの
だった週末。
勧められた蕎麦屋さんへ
土曜日、まずは、海野宿にある「うんのわ」さんへ。写真取り忘れました
柳の木の下にたたずむ男とジロハナ

日曜日、中野市豊田村?にある”きたざわ”さんへ
11時過ぎに入店したときは、私たちと一組のみ

でも~11時半を過ぎるころからぞくぞくとやってきて気が付けば駐車場はいっぱい、席もいっぱい
80過ぎ?のおばあちゃんと奥さんが二人できりもりしている「蕎麦&野菜」はすべて自家栽培のお蕎麦屋さんでした~

昼食後、斑尾で開催されていた「dogfes」へ・・・知名度がまだまだなせいか人&ワンコたちの姿もまばら
もったいない。来年は

期待大?!

勧められた蕎麦屋さんへ
土曜日、まずは、海野宿にある「うんのわ」さんへ。写真取り忘れました



日曜日、中野市豊田村?にある”きたざわ”さんへ
11時過ぎに入店したときは、私たちと一組のみ


でも~11時半を過ぎるころからぞくぞくとやってきて気が付けば駐車場はいっぱい、席もいっぱい



昼食後、斑尾で開催されていた「dogfes」へ・・・知名度がまだまだなせいか人&ワンコたちの姿もまばら





2014年10月15日
2014年09月26日
2014年08月18日
2014年07月10日
トリミング&bento
いつも、お世話になっている"あんなか動物病院"のHPをのぞくと
いた、ジロハナ
トリミング後に写真を撮って載せているらしい・・・それにしても、可愛いすぎる!!!親ばか?!

暑い日が続く今日この頃。そんな日のお弁当には"そうめん"なかなかいけるよん





暑い日が続く今日この頃。そんな日のお弁当には"そうめん"なかなかいけるよん


2014年07月07日
梅漬けた~第2弾



新鮮なズッキーニとズッキーニの花をいただいたのでフライに。季節の野菜。美味しいよね~


いつものイタリアンへ。。。ミラノ産、モッツェレラ




2014年07月03日
2014年06月30日
今年も!
日曜日夕方、知人から届きました~大粒でキレイなアンズ4kg

毎年恒例のアンズシロップ漬け・・・もう5時だし今からだと夕飯の支度もあるので、、、どうしよう、明日の夜にしようか~月曜日から夜中の作業もつらいし。。。明日には熟しちゃうかな?柔らかいのは好みじゃないし。。。と悩んだけど頑張っちゃいました
できあがったのが夜の10時過ぎ・・・立ちっぱなしで足&腰は痛くなったけど~満足!!ひゃ~早く食べたいゾ
ジロハナは今日も元気



毎年恒例のアンズシロップ漬け・・・もう5時だし今からだと夕飯の支度もあるので、、、どうしよう、明日の夜にしようか~月曜日から夜中の作業もつらいし。。。明日には熟しちゃうかな?柔らかいのは好みじゃないし。。。と悩んだけど頑張っちゃいました


ジロハナは今日も元気


2014年06月18日
恐竜出現?!
ジロで遊んでみた

「ハハ~遊びすぎです」ハナ


この時期にかかせません。ネマガリダケ!!週末、義理父から「とったどぉ~」と連絡があったので頂いてきた。一晩目は焼きで、二晩目は煮物と御汁で・・・美味しくいただきました~


「ハハ~遊びすぎです」ハナ



この時期にかかせません。ネマガリダケ!!週末、義理父から「とったどぉ~」と連絡があったので頂いてきた。一晩目は焼きで、二晩目は煮物と御汁で・・・美味しくいただきました~

2014年06月10日
らっきょ!
トリミング後のツーショット!ジロのタテガミがねていると小さい馬みたい
ハナは柴犬の子供???
この時期・・・やっぱし”らっきょ”だよね~というわけで初挑戦!!

早く”梅”も漬けたいぞー


この時期・・・やっぱし”らっきょ”だよね~というわけで初挑戦!!

早く”梅”も漬けたいぞー

Posted by gao at
11:14
│Comments(1)
2014年06月09日
雨の・・・
週末、雨の軽井沢へ。目的はナイキのアウトレット
小腹がすいたので通りかかったカフェへ




店内の半分くらいは靴を脱ぐスペース、ここには子連れファミリーがたくさん。子供が走り回って楽しそうにあそんでいる。半分はおしゃれなカフェスペース。壁面にはメジャーリーグの?ユニフォームなどが飾られていて。。。子供たちの声が気にならない人にはいいかも
でも、コーヒーは美味しかったなぁ~






店内の半分くらいは靴を脱ぐスペース、ここには子連れファミリーがたくさん。子供が走り回って楽しそうにあそんでいる。半分はおしゃれなカフェスペース。壁面にはメジャーリーグの?ユニフォームなどが飾られていて。。。子供たちの声が気にならない人にはいいかも


2014年06月03日
2014年06月02日
まなつ?な週末。
先週、車で通りかかったカフェ?らしき店が気になり、またまた黒姫高原へ

「茶坊主」さんへ。ハハは特製カレーうどん。チチはハンバーグ定食。テラス席はワンコOKで高原の風も気持ちよかった~デザートも気になったけどお腹がいっぱいになり却下

熊さんいるかもかも・・・的な山道へ
木陰が気持ちよい。奥にはなにかが住んでいそうな・・・池「おじか池」が
池の中からは「ゲロゲロゲロゲロ」となにやら低音な鳴き声が聞こえて~どんだけ大きなカエル様なのかな


次回はピクニックシートを持ってきてお昼寝したいな


「茶坊主」さんへ。ハハは特製カレーうどん。チチはハンバーグ定食。テラス席はワンコOKで高原の風も気持ちよかった~デザートも気になったけどお腹がいっぱいになり却下


熊さんいるかもかも・・・的な山道へ





次回はピクニックシートを持ってきてお昼寝したいな

2014年05月26日
週末は。。。
気が付けば最後の更新から2週間も経っていました
この週末は蒸し暑く、、、天気予報では29度まで上がったとか
寒さが苦手なハハにはよいことだけどジロハナはヘロヘロ。。。なので高原へお散歩


前日の土曜日はジロハナは留守番で、”まつもとくらふとふぇあ”に行ったので日曜日は思いっきりお散歩してきましたよ~
それにしても長野市から車で約30分の黒姫高原!!こんなにステキな場所があったとは
「なんか日本じゃないみたい!」と少々大げさだけど。。。芝桜が満開!入場は1人300円。だけどワンコたちは無料。もちろん入場可!!長野はワンコ禁止な場所が多いなかホントによかったデス!黒姫=スキーだけではなかったのですね~もっと早く来ればよかったデス
帰りのランチはハハの大好きなお店へ。。。はぁ~癒された週末でした


この週末は蒸し暑く、、、天気予報では29度まで上がったとか





前日の土曜日はジロハナは留守番で、”まつもとくらふとふぇあ”に行ったので日曜日は思いっきりお散歩してきましたよ~
それにしても長野市から車で約30分の黒姫高原!!こんなにステキな場所があったとは

「なんか日本じゃないみたい!」と少々大げさだけど。。。芝桜が満開!入場は1人300円。だけどワンコたちは無料。もちろん入場可!!長野はワンコ禁止な場所が多いなかホントによかったデス!黒姫=スキーだけではなかったのですね~もっと早く来ればよかったデス




2014年05月13日
初来店。
お昼休みの散歩中にみつけた「豆蔵」さんへ(駅前からの移転らしい?)


お弁当を食べて散歩して・・・美味しいコーヒーをいただきました
自宅用に買ったコーヒー豆は「カフェ&スイーツ」という名前のお豆
ひゃ~楽しみ~


お弁当を食べて散歩して・・・美味しいコーヒーをいただきました


